CATEGORY:Equipment
2012年04月11日
MBSS(OD)+TASC1

MBSS OD(SM)&TASC1(10PIN)
L字配線の基部が(物理的な意味で)外せなくなったのでMBITRに普通のアンテナが付きません。
なので10PINラジオをもう1つ用意することを強いられています。

本体のファステックはNATIONAL MOLDINGで01(?)年のものでした。

バックパネルはスピンになっています。
ノーマルのバックパネルよりもショルダーストラップが長くなるので私はPACAかフリースと一緒に着ています。
ちなみに写真は撮り忘れましたが、スピンのファステックは99年製でした。
最近のアーマーと比べると使い勝手が悪いですが、当時は画期的な製品だったことでしょう。
実物SILYNX C4OPS
MSA MICH2000
GEN1 6094A w/DGLCS,MLCS pouches
激レア6094A(2005年製)
TF141 HYDRATION with 1961A
S&S MANTA STROBE
MSA MICH2000
GEN1 6094A w/DGLCS,MLCS pouches
激レア6094A(2005年製)
TF141 HYDRATION with 1961A
S&S MANTA STROBE
Posted by sand man
at 23:50
│Equipment