CATEGORY:Hand Gun
2012年09月22日
SUREFIRE P114D&SAFALILAND 6004
最初に断っておきますが、今回はかなり画像が多いです。
その分、解説もいつもよりは詳しく行います。

SUREFIRE P114DとSAFALILAND 6004です。
日頃からお世話になっている方にセットで譲っていただきました。
まずはP114Dから。


これはP226用・プラボディの6Vのライトです。
226用ライトにはメタルボディのWライト、9VのMライト等色々なバリエーションがあります。
このP114D(通称・Pライト)は見た目に反してかなり軽量です。

分かりにくいですが、このネジと板でトリガーガードを挟みこんで装着します。
GUARDERのフレームにはポン付けできるロットとできないロットがあるので注意が必要です。
旧ロットの方が装着が簡単でした。
私はチキンなのでマルイのフレームのレールを削って装着する予定です。
ラベル


電池交換はこのように行います。↓

Xシリーズライトとの明るさ比較

(左からP114,X200,X300)
次はサファリのホルスターです。
表面にネジの頭が出ている旧型のものです。
EAGLEのライトタンのデューティーベルトにDGLCSのM60ポーチと共につけてみました。


裏地はスエードです。

刻印

バックルはNATIONAL MOLDING製でロック部のパーツは04年製でした。


226に取り付けが完了したらまた記事を掲載したいと思います。
その分、解説もいつもよりは詳しく行います。

SUREFIRE P114DとSAFALILAND 6004です。
日頃からお世話になっている方にセットで譲っていただきました。
まずはP114Dから。


これはP226用・プラボディの6Vのライトです。
226用ライトにはメタルボディのWライト、9VのMライト等色々なバリエーションがあります。
このP114D(通称・Pライト)は見た目に反してかなり軽量です。

分かりにくいですが、このネジと板でトリガーガードを挟みこんで装着します。
GUARDERのフレームにはポン付けできるロットとできないロットがあるので注意が必要です。
旧ロットの方が装着が簡単でした。
私はチキンなのでマルイのフレームのレールを削って装着する予定です。
ラベル


電池交換はこのように行います。↓

Xシリーズライトとの明るさ比較

(左からP114,X200,X300)
次はサファリのホルスターです。
表面にネジの頭が出ている旧型のものです。
EAGLEのライトタンのデューティーベルトにDGLCSのM60ポーチと共につけてみました。


裏地はスエードです。

刻印

バックルはNATIONAL MOLDING製でロック部のパーツは04年製でした。


226に取り付けが完了したらまた記事を掲載したいと思います。
Posted by sand man
at 06:17
│Hand Gun