CATEGORY:AOR1&2
2012年05月30日
実物LBT AOR1 6094A
先日TF141風ハイドレーションを装着した熱烈なサンドマンファンの友人が、今回は「AOR1の実物6094Aを着たい」とのことだったので、着て記念写真を撮影しました。

海軍放出の2010年製のフルデジです。
AOR1の6094には一般的なESAPI onlyのモデルと海軍仕様のスイマーカットのモデルが存在します。(タグで明確に判別できます。)
これらの違いは主に胸部の傾き具合ですね。
私が所持しているのはスイマーカットモデルです。
ちなみに初期の白パルスの6094は全てスイマーカットらしいです。
また6094は2011年だか2012年だかから形が変わるので、ここも注意が必要です。







海軍放出の2010年製のフルデジです。
AOR1の6094には一般的なESAPI onlyのモデルと海軍仕様のスイマーカットのモデルが存在します。(タグで明確に判別できます。)
これらの違いは主に胸部の傾き具合ですね。
私が所持しているのはスイマーカットモデルです。
ちなみに初期の白パルスの6094は全てスイマーカットらしいです。
また6094は2011年だか2012年だかから形が変わるので、ここも注意が必要です。






ナイトナイン装備やったったwwwww
opscore fast carbon helmet
Act of valor
AOR1 gear up!!
ナイトナインへの道
EAGLE AOR1 M60 POUCH (12/06)
opscore fast carbon helmet
Act of valor
AOR1 gear up!!
ナイトナインへの道
EAGLE AOR1 M60 POUCH (12/06)
Posted by sand man
at 22:51
│AOR1&2